img img img

スキズについて。 今回2025のファンミ最終日にチャンビンが「みんなが心配してるのはアジアツア...

cont
image
5:1411スキズについて。。

スキズについて。。

今回2025のファンミ最終日にチャンビンが「みんなが心配るのはアジアツアーだよね?」的な事を話大丈夫すぐ戻ってくるからというような発言がありま。。

(翻訳で別の意味に捉えていたら申し訳ございません) 本国ファンが本命だとわかりますが、あの場にはオンライン視聴者もいますし、その前に1番遠くから来た人ーと聞いてオーストラリアと話すstayも居ま。。

これは、1部ファンが悲しくなるような発言では無いのでしょうか、、もはやそんな事は気にしないくらい本国ファンが1番という格付けをされているのでしょうか、、 正直韓国出身メンバーだけで構成されたグループではないので本国との想い入れの強さは少しで世界中のstayに愛情を注ぎたいし、応援ほしいと思っていてほしいという願望があります、、 やはりそれは現実問題厳しい事なのでしょうか。。

それとも、メンバーにより思考が違うと思われますか? なんだかあの発言を後その場のstayも?ような声をあげていて寂しい気持ちになりま。。

それともこれは私の受け取り方が違うのでしょうか、、 ご意見お聞かせ頂けますと嬉しいですm(_ _)mK-POP、アジア83 7:34(編集あり)お気持ちはしますが理想は厳しいです。。

本国ファーストはいつものことなので変わりません。。

本国ペンもそれが当たり前だと思っています。。

海外に出る時に本国ペンを気遣うのは恒例です。。

本国ペンは朝起きて自分の国にメンバーいなかったらそれだけで悲しくなります。。

それは国民性もありますが、本国では昔からKPOPペンは学生がメインという年齢層の低さもあると思います。。

母国が一番なのは当たり前との声もありますが、それでもやっぱり表現の仕方は国民性によります。。

なので、これはスキズに限ったことでもありません。。

海外ペンへの配慮については多少のメンバー差はあるとは思いますが、前提は変わらないと思います。。

他のメンバーでも多分他意はなく本国ステイ、海外ステイと分けた言葉を使うことがあります。。

(国ごとでなく、本国かそうでないか) 気にならないと言ったら嘘になりますが、いちいち直視いては気持ちが持たないな…と思っています。。

このはいかがでか?