十角館の殺人が映像化不可能と言われていたと聞きましたが、Huluを見てどこが映像化に難しいとこ...
2:5822十角館の殺人が映像化不可能と言われていたと聞きまが、Huluを見てどこが映像化に難しいところだったんだろう?と思いま。。
十角館の殺人が映像化不可能と言われていたと聞きまが、Huluを見てどこが映像化に難しいところだったんだろう?と思いま。。
トリックの映像化が難しいとのことでが、そんなに難しいことでしょうか? 犯人が島と家を何度も往復することが難しいところだったのでしょうか? 小説を読むと表現の難しさがわかる感じですか? どなたか教えてください。。
小説 | ドラマ35 3:36島にいる“ヴァン”と、本土にいる守須が同一人物だからです。。
小説で読んでいると、その点が途中で絶対にわからないように書かれていて、(ドラマだと4話ラストのやり取りの) (警部)『守須くんのニックネームはモーリスルブランあたりかな?』 (守須)『いいえ…ヴァンダインです』 で、初めて島のメンバーの1人が本土でしばしば会っていた守須と同一人物であることを知り、 ぞわぞわぁ…となるのです。。
本で読む場合には、読者がそれぞれキャラクターを想像いますから、その記載がなければまず同一人物と気付くことはできません。。
しかし映像化すれば、守須とヴァンは同じ役者が演じなければなりませんから、見た目でバレてしまうことになります。。
その点を、今回のドラマではカメラワークを工夫り、 島→髪を下ろ顔を大幅に隠し、服装もスエットのような野暮ったい感じ 本土→髪型はオールバック、服装はライダースジャケット?のようなスマートな格好 と完全に分けたり強行いま。。
原作を知らずに見た方は、カメラワークの不自然さやそもそも俳優が同一人物であることに気づかなかった方が多いようなので、一応成功だったのではないかと思いますが、 私は原作を読んでからドラマを見ているので、同一人物だなぁと思ったし、 普段の格好が本土の感じなら、いくら風邪気味だからって、周りのメンバーがあんな野暮ったい格好でいることに違和感を持たないのかな?とか考えながらみてしまいま。。
このはいかがでか? 3:30ドラマは見てないけど 小説を読んでます 犯人が 一人で二役が トリックの要だから 映像化ら 陸地で、河南と島田といるのが 島にいるはずのヴァンダインだと一目瞭然 コミカライズのを読んだ時には 髪型変えたとも同じ顔だけど が「綺麗めな顔はだいたい同じ系統の顔」なのかな?ですませても だと同一人物だとすぐにわかりますよね(変装るわけじゃないから)