結婚祝いのお返しについて聞きたいです。 相手の両親から結婚祝いで10万、おばあちゃんから5万、...
結婚祝いのお返しについて聞きたいです。。
結婚祝いのお返しについて聞きたいです。。
相手の両親から結婚祝いで10万、おばあちゃんから5万、から5万それぞれもらって、プラスで引越しのお手伝いや、家電を譲ってくれたり買ってくれたり、色々もらいま。。
結婚がお金がない状態での授かり婚だったので引越しの初期費用なども借りたりとか色々もらいま。。
私はつい一週間前くらいに20歳になったばかりの学生で、家も裕福ではないため働いたお金は家に入れていたり、学費や携帯代、その他の出費も全部自分で出いたため貯金がありませんで。。
妊娠中ということもあってつわりでなかなか働けず、バイトを1ヶ月休んだりとかで相手の方に頼ってま。。
相手は26歳の社会人で収入はあるほうだけど元々貯金をいなくて今もお金がなくてどうしようってなっています。。
もらったり、私が動けないから色々やってもらったりとかいるのできちんとお礼がいんですけど、結婚祝いのお礼とかよくわからなくて、どういうのがいいのか迷っています。。
2月には子供が産まれます。。
その前には、と思っているのですがどうするのが正解ですか? 常識がない人間なのはわかっているので厳しい返答はやめてほしいです。。
結婚 | 家族関係の悩み41
(3件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 妊娠中でもネットで手配できるので探みると良いです。。
というか旦那の方は何もやってないの?このはいかがでか? お礼を言うだけでいいです。。
お返しをいのは山々なんだけど、今は何も返せないので、申し訳ないです。。
返せる時が来るように頑張ります…と。。
短い手紙を書いて、郵送するのもいいかも。。