img img img

sonyのSS-9300/SS-9500という2種のスピーカーどちらでもいいのでひと組欲しいの...

cont
image
1:0511sonyのSS-9300/SS-9500という2種のスピーカーどちらでもいいのでひと組欲しいのですが、かなり古いものだそうなので今手に入れるのは難しいでしょうか。。

sonyのSS-9300/SS-9500という2種のスピーカーどちらでもいいのでひと組欲しいのですが、かなり古いものだそうなので今手に入れるのは難しいでしょうか。。

都内の中古品店含むあちこちでタイミング良く置いていないか定期的に見て回って5年ほど。。

一度も見た事がありません。。

去年オークションにひと組出品されていたみたいですが、タイミング悪く、気づかずに終わっていま……続きを読むオーディオ | 家電、AV機器18 1:35かなり入手は厳しいのでは? 発売が 1970年 で、あの価格とデザインですから、当時、あまり売れなかったスピーカーだと思います。。

なので、中古流通量もかなり少ないと思います。。

1970年はオーディオ好きマニアが誕生し始めた頃だと思います。。

当時 1台 ¥34,800 で、実売3万円とも、現在だと ペア 18万円 相当。。

大卒初任給が4万円程だったそうですから、かなり高いですよね。。

下記 URL ブログにあるようなステレオセットがブームだった頃でしょうから、ヘンテコデザインのスピーカーを買った人は少ないと思います。。

電網郊外散歩道 昔、システムコンポーネントステレオというのが流行いた ヤフオクの落札履歴 (下記URL) 見ると、ここ半年で2出品で、9500 と 9300。。

どうも欲しいなら、気長に待つしか無いでしょうけど、現存数が少ないスピーカーですから、かなり厳しいと思います。。

質問者 3:49お返事ありがとうございます。。

ここ半年で2件あったんですね、気づきませんで。。

色々調べてくださり、ありがたいです。。

流通量が少なく高額、、、やはり厳しそうですね…。。

こちらのスピーカーは仕様的に音質は全く期待いないので、うちのオーディオ構成に組み込むつもりは全くなく、単品で鳴らいと思っていて。。

親が昔、JAZZ喫茶で撮影写真の中にこちらのスピーカーに座って映っていたのを見た時にSONYのロゴとウォルナット材の樽デザインに一目惚れしまって…事務所かオーディオルームに置きたいなとずっと思っていま。。

金額に関は、それ以上の額のスピーカーで7.1.4を揃えていたりするので、状態も良ければ現在換算額でも全然構わないと思っています。。

オークションをチェックし続けるしかないみたいですね…ありがとうございま!