img img img
image
登録すると広告が削除されます

NTTドコモの「キャッチホン」「留守番電話サービス」について再度質問させてください。 29日日...

img

8:3822NTTドコモの「キャッチホン」「留守番電話サービス」について再度質問させてください。。

NTTドコモの「キャッチホン」「留守番電話サービス」について再度質問させてください。。

29日日曜、自宅近くのドコモショップに「キャッチホン」「留守番電話サービス」の新規契約申込に予約伺いま。。

現在Xiの「1GB上限設定オプション付きギガライト」+「5分通話無料オプション」(令和3年3月31日ショップで申込令和3年4月1日より適用)契約端末を利用させていただいてます。。

5分通話無料オプション契約なら「留守番電話」「キャッチホン」の月額利用料無料とNTTドコモHPに掲載されていたのですか令和5年7月1日以降の申込の場合でないと音声オプション定額料割引(留守番電話/キャッチホン)の対象にならないのでしょうか? Xi→5G契約変更、5G端末へ機種変更し料金プランもeximo+「5分通話無料オプション」に変更申込すれば無料でご利用いただけます。。

とお店の方に言われたので契約を断念んですが。。

ドコモ | スマートフォン19

(2件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 令和3年(2021年)で契約された「5分間通話無料オプション」は、旧月額料金(2023年6月30日以前:770円で継続利用可能)のため、2023年7月1日以降から割引サービスと追加された〈音声オプション定額料割引(留守番電話/キャッチホン)〉の対象外になります。。

◎音声オプション定額料割引(留守番電話-330円/キャッチホン-220円)〉は、2023年7月1日以降の新管理システム側、「5分間通話無料オプション」880円版の方に対有効適用される割引サービスです。。

税込110円の差ですが、旧管理システムにはサービス追加領域がないので、適用除外となっていると思われます。。

なので、現在の「5分間通話無料オプション770円」をいったん解約、改めて「5分間通話無料オプション:880円新料金版」と同時に「留守番電話」「キャッチホン」も申込むことで、割引適用されませんか? 機種変更とかプラン変更とか必要ないと思うのですけどね? お店がそんな案内するなら、My docomo のオンライン手続きで、ご自身で完結できないでしょうか? :このはいかがでか? 9:19エクシモ、イルモ、ギガライト、ギガホなど関係なく(ahamoやシェアは除く) 5分カケホは新しいやつ(880円)のほうであれば留守電もキャッチホンも無料になりますが、770円の旧カケホだと有料になります。。